ジュニア自転車競技教室第三回参加者の皆様へ
お世話になります。
明日のジュニア自転車競技教室につきましては、現時点の予報では実施に問題ないと思われますが、
台風の影響により強風が吹く等の悪条件の場合、実施の可否につきましては明日の朝7時までに案内させていただきます。
出発されます前に当ホームページをご確認お願い致します。
コロナ禍により、参加に際しご注意いただきたい事項につきましては、以下のとおりです。
同居のご家族も含め、発熱など体調不良がある場合は参加を控えて下さい。
受付時に検温と問診を行います、異常がある場合は参加出来ません。
会場ではマスク着用をお願いしますが、運動(走行)中は熱中症の危険が伴いますので、外していただけますよう、ご指導をお願い致します。
(集団走行時は少人数で、適切な間隔を空けるよう指示します)
受付、給水所に消毒液、除菌ティッシュを配置しています。
熱中症対策として500mlのペットボトル飲料を給水所にて配布します、こまめな水分補給を心がけて下さい。
受け取った後は、名前を書くなどし各自で管理願います。
教室中、生徒の待機場所は審判棟下に間隔を取り椅子を配置しておりますので、そちらをご利用願います。
密を避けるため、引率のご家族は待機場所への立ち入りをお控え下さい。
熱中症予防も含め、スケジュールを変更する場合があります。
ご理解いただけますようお願い致します。
【ご案内】
当日、欠席等のご連絡は兵庫県自転車競技連盟までお願い致します。
メール hyogo_cf@icloud.com
電 話 080 7510 1817
車でお越しの場合は、周辺の公共駐車場をご利用願います。
明石公園内で他のイベントが行われる場合は早い時間に満車となる場合があります。
令和3年度の参加申し込みは終了しています。
当日の飛び入り参加は受付ておりません、ご理解お願致します。
以上、宜しくお願い致します。
Comments are closed